backNumberlock

大人になってからアダルトチルドレンを知って、わかったことや気付いたことと、これからのこと。

知らないという事実よりも

何かのテレビ番組で観た、外国人(どこの国かは忘れた)と日本人の認知の違いが印象的だった。

外国人に「日本語話せますか?」と尋ねると、コンニチハ、アリガトウ、スシ、スキヤキ、ゲッツ!(ポーズ付)しか知らなくても「話せるよ!」と答えていた。

最後のゲッツ!に関しては日本の芸人のギャグではあるけど日本語ではない。

テレビ局の編集の加減にもよると思うけど、数単語しか知らなくても「話せる」という人が多かった。

それと対照的に、日本人に「英語話せますか?」と尋ねて「話せない」と答えた人に比較的簡単な質問を英語でしてみると、大体の人が聞き取り、答えることができた。

にも関わらず、「全然できません」と言う。

きっと私もそう言ってしまう。

自己評価を外へ発信するとき

「○○しかできない」というか「○○ならできる」というか。

パーフェクトでなければ出来ると言わないのが日本人の国民性らしい。

 

つい最近、あなたはパソコンできるのかい?と聞かれて、私は答えに戸惑った挙句、「何を基準にですか?」と言ってしまった。言葉は端的だったけど、頭の中はパニック。

相手が「え?」という顔になって、もっとパニックになった。

自分の聞き返しがどこかおかしい、自分が何を迷って聞いてるのかを具体的に示さねば、と思えば思う程、言葉が出てこない。

最終的に、パソコン教室で勉強した事しかできません、という答えに落ち着いた。

できる、というには実践経験もないし、応用きくとは思えない。

もれなく国民性が出ていた。

 

(続く)

 

 

my backnumber to lock the door on the inside ジュニア辞書で精いっぱい作った後ろと前の文脈です。タイトルはこんなニュアンスで表したかったです。